東大式英語勉強法《独学英会話》

東大出身者によるオンライン英会話の比較、ランキング作成や英語勉強法の評価

「~に」を表す「at」「on」「in」の違い(使い分け)

「at」「on」「in」はどう使い分けるのか?

時を表す英語表現で「~に」の意味を持つ前置詞「at」「on」「in」ですが、どう使い分ければいいのか迷ったことはありませんか?または、なんとなくの感覚でその違いを理解せずに使っていませんか?

その使い分けをマスターするために、それぞれの前置詞が意味する「~に」を確認していきたいと思います。

「at」は「点」が意識される

前置詞「at」が意味する「~に」は、「点」が意識されるときに使われます。

時刻

  • at 11:00(11時に)
  • at noon(正午に)
  • at midnight(午前0時に)

時間

  • at the moment、at present(現在)
  • at that time(その時)
  • at dinner time(夕食時)

年中行事

「at」のイメージ

「on」は「日」が意識される

「on」は、「日」が意識されるときに使われます。

  • on Sunday(日曜日に)
  • on Sunday morning(日曜日の朝に) 
  • on August 10(8月10日に)
  • on the following evening(次の日の夕方に)

 

「in」は「時間の幅」が意識される

最後の「in」は、「時間の幅」があるような場合に使われる表現です。

1日の中の時間の幅

  • in the morning(午前中に)
  • in the evening(夕方に)

「週」「月」「季節」「年」の時間の幅

  • in this week(今週)
  • in January(1月に)
  • in summer(夏に)
  • in 2020(2020年に)

(まとめ)「at」「on」「in」の使い分け

ここまでの説明で「at」→「on」→「in」の順に意識される幅が長くなっていることが分かると思います。

「点(at)」から「短い時間幅(on)」、そして「長い時間幅(in)」へ。それが「at」「on」「in」という英語表現で意識される時間の幅の違いになります。

普段からその違いに注意してみると、自然な英語が身に付くと思います。

   
【関連記事(紛らわしい英語表現)】